四柱推命講座を受講されている生徒さんと、連休中にいらしたお客様の生年月日が
同じことに気づき、不思議なご縁を感じています。
そのお客様も四柱推命に興味を持たれているようで、星がそうさせるのでしょうか。
お二人共生まれた時間がわかっていて、一刻違いなのですが、一刻違うだけでこんなに違うんだなぁと改めて時間の重要性を感じました。
お二人共時柱の星は財星、正財と偏財。
とてもお綺麗なお二人ですが、全くタイプの違う美人さんです。
家族構成、ご主人のタイプ、服装、など全く違いますが、考え方など共通点も
たくさんあるようです。
四柱推命も時間がわからないと三柱推命になり、確率は70%になります。
時間に何の星が来るかで70%が悪くもなり、良くもなり…
また時柱は晩年運や子孫運を表しますので、ここに吉星があり十二運も良ければ、晩年は安泰、お子さんとの関わりも良かったり、子供が発展していくなど。
偏官などあると年をとってからも忙しく動いていたり、星によっては晩年の体調注意だったり。
私は晩年も勉強しているみたいです・・・
タロットで言えば、「隠者」みたいな1人で悟りを開いている人が理想(^-^)