1月も半分過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願い致します。
東洋系のお正月は立春ですが、前に11月位から翌年の運気が入ってきているのを感じる、と書きました。
これまであまり乗り気でなかった電話鑑定…
11月くらいに、やってみようという心境の変化があって、そうしたらパッとSNSに良さそうな電話鑑定会社の広告が出てきて、あ、ここ!ってエントリーしていました。
そうしたら知り合いの占い師さんもそこに所属していることがわかったり、オンライン講座で受講した先生もそちらに所属していたりして、不思議な後押しを感じました。
今年の「壬みずのえ」は、私の「天徳星」
天徳とは、守り神様やご先祖様からの徳を表しますが、天徳の
年や月、日などは例えば良い仕事に就いたり守りがあったりと
言われます。
私にとって、壬は「正官」になります。
仕事の星に天徳が付いてる〜、わーい。
正官だから外に出てバリバリ動き回って活動するというより、着実にやるべきことをこなすというイメージ。
2017年の丁の年も、私にとって天徳の年でした。
前職を辞め、占い師になった年でした。
今年も個人鑑定、自宅サロンやオンラインや鎌倉フォーチュンでの四柱推命講座、来週から電話鑑定会社ロバミミでの鑑定、体調に気をつけながら私のペースで頑張っていきたいと思います。