「大家さんと僕」が大人気の矢部太郎さん。
ほっこりした絵が大好きです。「星の王子さま」の新訳版のイラストも
描いていらっしゃいます。優しくて可愛い絵ですね。
矢部太郎さん、四柱推命でみるとなかなか…
言い方は悪いですが、天才とは偏った人のことっていつも思うのですが、
3柱では偏印と印綬の印星しかありません。
その印星についている十二運も強く、帝旺と建禄。世に出る才能の方です。
ただ印星に集中しているということは、他の星の要素がないので、苦手なことや不得意なことも多いと思われます。
座って自分の好きなことや勉強に没頭することが幸せなので、
印星の礼儀正しさと人当たりの柔らかさはあっても、かなり自分のこだわりをお持ちなので、よっぽど気が合う人以外とはあまり関わりを持ちたくはないかもしれません。
優しい方ですが、自分の考えはしっかりと持っていらっしゃいます。素直でもありあまのじゃくでもあり、こだわりの変わり者
(すみません…)って感じですが、天才は皆んなこだわりの強い
変わり者ですよね…
以前から矢部さんを見ると、体調は大丈夫なのかな…という印象がありました。
印星が中心になっていると身体は普通でもお顔はぽっちゃり系の方が多いのですが、印星がこれだけ固まっていれば太れないのもわかります。胃腸が弱そうな…何かしらの慢性的な病気が気になります。
今年は才能発揮の運気になっていますが、それなりに精神的肉体的にきついこともありそうです。
改めて、星の王子さまを読んでみたくなりました。